こんにちは、
千葉県緑区あすみが丘にある、
「あすみが丘ヒルサイド歯科」の院長 やまぐち です。
出っ歯の原因や矯正について、お話してまいりましたが
本日は他の種類の歯の矯正Q&Aにお答えしたいと
おもいます。
Q.すきっ歯も矯正で治りますか?
A.治ります!
すきっ歯とは、歯と歯の間が空いてしまう
症状のことですが、虫歯などで奥歯を抜いたときにも
できやすいといわれています。
自分でなんとか指などで押して矯正しようとすると
今度は隣の歯と歯の間があいてしまったりするので
注意です。
矯正と言えば思い出す、あの、ワイヤーで
がっちりと固められる・・・とか、
痛いともきいたことがある・・・などの
イメージもあるのではないでしょうか。
しかし、ご安心ください。その心配は
もう必要ないほどに矯正の技術は進化しています。
「あすみが丘ヒルサイド歯科」では
取り外しのできる、
痛みもほとんどないしかも透明なマウスピース
を装着するだけですきっ歯を矯正やきれいな
歯並びにすることができます。
特に1日7~8時間寝ている間に装着するだけの
「DENマウスピース」の矯正成功例ですが
前歯のすき間を狭くするためには歯だけでなく
顎の幅を狭くするマウスピースを装着することで
約6か月後には完全に歯のすき間は消えて、
きれいな歯並びにすることができます。。
ただ人間の身体は元に戻ろうとする力も強いので
1年間は保定期間(元戻りを防ぐための期間)
をもうける必要があるのでご了承ください。
千葉市緑区にあるあなたの街、あすみが丘の
『あすみが丘ヒルサイド歯科』は
「あなたの体にもに優しい方法」で
クオリティオブライフ(生活の質)の向上を
目指しています。
歯並びのお悩みマウスピース矯正・期間・費用について
どうぞお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。